top of page

繁忙期が過ぎた4月のお部屋さがし

  • 合同会社ヴァンノライフ
  • 2023年4月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:5月31日

いよいよ4月に入りました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

今日は4月以降にお部屋さがしについてお話したいと思います。


みなさまもご存じのとおり、


お仕事の転勤や異動される方

新生活に向けて学生を卒業して社会人へとステージを移される方

進学されて新たな学生生活を送られる方 等


いろいろな理由で新たなお住まいを探される人が多いのが1月~3月です。


では4月以降、新たなお住まいをさ探すのは難しいのでは? 

とお考えになる方も多いかと思います。


しかし前にお住まいしていた方が退去されたお部屋は、現状回復やクリーニング等、みなさまがお住まいになれる状況にする作業が必要となり、作業が完了するまで数週間を必要とします。


このため部屋は空いているのですが入居は4月下旬以降・・ といった状況が生まれ、年度の始まりの4月前までの入居が間に合わないお部屋が多数存在することになります。


一方で、多くの不動産会社さんも、多くのお客様が3月末までの入居を目指してお部屋を探しており大忙しの状況ですが、4月以降はある程度余裕をもってお客様の対応ができるようになります。


このような状況ですので、お部屋の空きもあり、不動産会社さんもしっかりと対応できる状況となります。


4月以降のお部屋探しはチャンスです!

是非このタイミングでお気に入りのお部屋を見つけてください。

弊社も微力ながら協力させていただきます。


最新記事

すべて表示
首都圏住宅地価が20四半期連続で上昇しました

野村不動産ソリューションズ(株)は7月11日、2025年7月1日時点の首都圏「住宅地価INDEX」の調査結果を発表しました。四半期ごとに実施している定点調査で、調査地点数は169ヵ所です。  00年1月を100とした、25年7月1日時点の住宅地価INDEXは、首都圏が116...

 
 
 
首都圏既存マンションの成約件数が8ヵ月連続増加しました

(公財)東日本不動産流通機構は10日、2025年6月の首都圏不動産流通市場動向を公表しました。  首都圏中古(既存)マンション成約件数は4,299件(前年同月比31.9%増)。前年同月比で8ヵ月連続の増加となりました。 都県別では東京都が2,360件(同29.8%増)、埼玉...

 
 
 
既存マンションの成約価格が8ヵ月連続のプラスに・・

(公財)不動産流通推進センターは10日、全国の指定流通機構における2025年6月の物件動向を公表しました。  既存マンションの平均成約価格は4,083万円(前年同月比6.08%上昇)と、8ヵ月連続でプラスとなりました。 1平方メートル当たりの平均単価は62万8,100円(同...

 
 
 

Comments


bottom of page