top of page

居住費を掛けないという選択

  • 合同会社ヴァンノライフ
  • 2023年3月25日
  • 読了時間: 1分

更新日:5月31日

新しい住居を探すピークが徐々に収まってきた今日この頃です。

当たり前ではありますが、お部屋を探される方の趣向はそれぞれです。


・長い時間を過ごすので少し賃料が高くても住み心地の良いお部屋を探される方

・お仕事の帰りが遅いので、できるだけ駅に近いお部屋を探される方

・趣味や他の楽しみにお金を使いたいので多少住み心地の優先度を下げて賃料の安いお部屋を探される方

 etc


今回、多少住み心地の優先度を下げて賃料の安いお部屋を探される単身の方向けに弊社事務所近隣のお部屋を8件ほど(2023年3月25日現在)集めてみました。


賃料価格帯は3万円~6万円の範囲です。

以下の弊社おすすめページに掲載しておりますので、是非ご覧ください。


弊社おすすめ物件はこちら → 


こちらに掲載していないお部屋も多数ございます。他のお部屋の紹介を希望されるお客様、お気軽にご連絡ください。

最新記事

すべて表示
首都圏住宅地価が20四半期連続で上昇しました

野村不動産ソリューションズ(株)は7月11日、2025年7月1日時点の首都圏「住宅地価INDEX」の調査結果を発表しました。四半期ごとに実施している定点調査で、調査地点数は169ヵ所です。  00年1月を100とした、25年7月1日時点の住宅地価INDEXは、首都圏が116...

 
 
 
首都圏既存マンションの成約件数が8ヵ月連続増加しました

(公財)東日本不動産流通機構は10日、2025年6月の首都圏不動産流通市場動向を公表しました。  首都圏中古(既存)マンション成約件数は4,299件(前年同月比31.9%増)。前年同月比で8ヵ月連続の増加となりました。 都県別では東京都が2,360件(同29.8%増)、埼玉...

 
 
 
既存マンションの成約価格が8ヵ月連続のプラスに・・

(公財)不動産流通推進センターは10日、全国の指定流通機構における2025年6月の物件動向を公表しました。  既存マンションの平均成約価格は4,083万円(前年同月比6.08%上昇)と、8ヵ月連続でプラスとなりました。 1平方メートル当たりの平均単価は62万8,100円(同...

 
 
 

Comments


bottom of page